269件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-03 令和 5年 3月 定例会-03月03日-04号

また、令和5年度の機構改革において、グリーン社会実現に向けた取組市民ニーズに即した環境施策推進を図るため、ごみ処理適正化省エネルギー普及促進等市民生活密接に関わる取組への市民理解促進し、着実に進めていく観点から、市民防災部環境部を統合し、市民環境部を新設するところであります。  

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

グリーン社会実現に向けた取組と、市民ニーズに即した環境施策のさらなる推進を図るため、市民防災部環境部を統合するとともに、市民環境部を新設し、ごみ処理適正化省エネルギー普及促進など、市民生活密接に関わる取組市民一人一人の理解を得ながら、着実に推進してまいります。  最後に、都市整備部の再編であります。  

八戸市議会 2023-02-16 令和 5年 2月 総務協議会-02月16日-01号

続いて、(5)の市民環境部の新設は、グリーン社会実現に向けた取組市民ニーズに即した環境施策推進を図るため、ごみ処理適正化省エネルギー普及促進等市民生活密接に関わる取組への市民理解促進し、着実に進めていく観点から、市民防災部環境部を統合し、市民環境部を新設するものであります。  

八戸市議会 2022-06-15 令和 4年 6月 定例会-06月15日-04号

建築物においてもしかり、とりわけ公共施設建築に当たっては率先しカーボンニュートラルにシフトした施設とすべきことは論をまたず、自然資源を生かし、特に県産木を資材に有効活用する、太陽光、風力などの自然エネルギーを導入する、熱負荷低減対応資材、工法等々、徹底した省エネルギー施設とし、自然への配慮を求めます。これは究極的には人にも優しく、財政にも優しい施設につながることになります。

八戸市議会 2022-05-20 令和 4年 5月 建設協議会-05月20日-01号

この制度は、住宅長期にわたり良好な状態で使用するため、耐震性省エネルギー性、劣化対策維持管理更新容易性等性能向上措置を講じた優良な住宅維持保全に関する計画を作成することで、長期優良住宅普及促進に関する法律に基づき認定するものでございます。  認定を受ける利点としまして、所得税登録免許税不動産所得税固定資産税等の税の特例措置が受けられる制度となっております。  

八戸市議会 2021-11-19 令和 3年11月 建設協議会-11月19日-01号

認定を受けるに当たり、耐震性劣化対策省エネルギー性などの基準に適合することが必要となります。認定を受けるメリットとしましては、所得税固定資産税などの一定期間の控除、住宅ローン金利の引下げなどがあり、令和2年度の新築住宅認定実績として当市では105件の申請がございました。  それでは、八戸手数料条例の一部改正案の概要につきまして、資料に沿って御説明をいたします。  

八戸市議会 2021-09-13 令和 3年 9月 定例会-09月13日-02号

当市においては、小林市長がさきの6月定例会において、カーボンニュートラルを目指すことを表明され、かつて直面した環境問題を克服してきた経験や、経済活動に伴う環境負荷低減省エネルギーに関する知見や技術蓄積を有する企業当市には多く立地している地域特性があり、この強みを生かしつつ、市民企業皆様と一体となって、地球温暖化対策社会的要請に応えてまいりたいとの考えを示されました。  

十和田市議会 2021-09-09 09月09日-一般質問-03号

また、庁舎公共施設照明や市内に設置しております防犯灯LED照明とすることで省エネルギー化を図り、自動車からの排気ガス削減につきましても、市の公用車の一部に電気自動車を導入しているところです。  このように市が率先して市民事業者のモデルとなるよう、脱炭素化推進を図ることで地球温暖化防止対策に資する取組が広がり、国が進めるグリーン成長戦略につながるものと考えております。  

八戸市議会 2021-06-09 令和 3年 6月 定例会-06月09日-04号

提案理由説明の中で、政府の掲げる2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略に触れた上で、私は、国と同様に地球温暖化問題は気候変動の域を超えて気候危機状況に立ち至っているとの認識を持っており、市民皆様とともに考え行動していく契機とするために、ここにカーボンニュートラルを目指すことを表明いたしますと述べられ、かつて直面した環境問題を克服してきた経験や、経済活動に伴う環境負荷低減省エネルギー

弘前市議会 2021-03-18 令和 3年第1回定例会(第6号 3月18日)

との質疑に対し「省エネ性能適合認定等を受ける場合には、設計士工務店等断熱性能及び設備機器について省エネルギー基準に適合するか検証を行い、それぞれ性能を高める必要が生じた場合には、建設コストに影響する場合もあるものと考えている。」との理事者の答弁でありました。  審査の結果、本案は、原案のとおり可決いたしました。  

青森市議会 2020-12-09 令和2年第4回定例会(第6号) 本文 2020-12-09

さて、本市では、青森市総合計画基本構想前期基本計画の中で、第6章「かがやく街」、第1節「豊かな自然環境保全」における基本方向に、「再生可能エネルギー等普及促進、市自らも取り組む省エネルギー行動の推進などにより、温室効果ガス排出量削減を図り、地球温暖化対策推進します」と記されております。具体的には、2015年度のCO2261.1万トンを2023年度には223.8万トンとなっております。

八戸市議会 2020-09-14 令和 2年 9月 総務協議会-09月14日-01号

工事は、校舎天井ダクト換気設備暖房設備オイルタンクオイル供給設備加湿用給水設備集中制御盤キュービクル等の撤去、更新または改修するもので、現在の設備校舎ごと稼働系統が区切られた集中暖房方式ですが、今回の工事は、各教室温風暖房機空調換気扇を設置する個別分散方式に変更するもので、必要な教室のみでの稼働を可能とすることで、省エネルギー化を図るものであります。